福島県に行ってきました!皆さん、6月22日は、何の日がご存知ですか?
ボウリングの日なんですよ(^^)
それにちなんで、福島市にある、からしまボウル福島にて
チャリティーイベントが開催されました。(主催:福島県ボウリング場協会)
3月11日の東日本大震災で被災され、現在福島市あづま総合体育館で
避難生活を余儀なくされている方々をご招待。
ボウリング大会&ミニ縁日が開催され、「中山律子さんとボウリングをしよう!」に
約50名が参加されました。

この大会には、福島県のプロボウラーを初め、Pリーグでも活躍中の
鈴木理沙プロ、佐藤まさみプロも駆けつけてくれました。
参加者の中には数年ぶりにボウリングをする人もいれば、
始めてボウリングをする子供たちもいて、元気な笑顔がたくさん飛び交っていました。

この後に、「マスコミチャリティーボウリング大会」も行われ、
一般の方、マスコミ関係者、ボウリング関係者を含め約80名が参加しました。
大会で集まった寄付金は、(社)福島県聴覚障害者協会に贈呈されました。

閉会の挨拶は、福島県ボウリング場協会 加藤副会長の
「頑張ろう福島!頑張ろう東北!頑張ろう日本!」の掛け声に
参加者全員が右手の拳を高々と掲げながら唱和しました。

今回のイベントは、避難者の方に少しでも楽しんでもらいたいという、
福島県ボウリング場協会の皆さんのおもてなしの心が溢れた
本当に素晴らしいものでした。
ボウリング日本伝来150周年の記念にふさわしいものであったと思います。
1日も早い復旧復興を願っています!